何も食べずに、人は何日生きられるのか

ねえねえ、座禅をしているときって何を考えているの?


無念無想、何も考えていない無の境地だ。とカッコつけたいところだけれどね、実は次から次へといろいろな妄想が湧いてくる。特に、あれ食べたいとか、この間食べた肉はうまかったなとか、頭の中に浮かんでいるのはたいてい食い物だよ。


タケGって、意外に食いしん坊なんだね。


そんなにたくさんは食べないがね。ただ、わしも歳だからな、坐禅中にも死ぬときのことをときどき考えるようになった。いわゆる理想の死に方だな。


また変なこといい始めた。


これは本当にあった話なんだが、あるお寺の和尚さんは、座禅を組んだ姿勢のままで亡くなったそうだ。がんを宣告されて3年ほど経っていたというから、寿命の尽きるのがわかっていたんだろうな。自分のお寺で講演会を開いて最後のメッセージをみんなに伝えた。その夜に倒れて病院に運ばれたが、痛み止めの注射を打ってもらってお寺に帰り、座禅を組んだ。夜が明けると、その姿勢のままで亡くなっていたそうだ。


……。


昔は即身仏といって、何も食べずにじっと座禅を組み、そのまま成仏するお坊さんもいたらしい。


何も食べないと、体に必要なエネルギーがなくなるよね。つまり、生きていくためのエネルギーもなくなっちゃうってことね。


絶食すると体に必要な栄養分が不足して、免疫システムが衰え始める。だから病気にかかりやすくなり、そのまま死んでいく人もいる。ギネスブックには382日間も断食した人が記録されているけれど、この人の場合はビタミン、ミネラル、茶、コーヒー、炭酸水と水はとっていたようだ。まったく何も食べなければ早くて1週間ぐらい、長くても70日ぐらいで死んでしまうようだな。食べない効果はアツモンがよく知っているから聞いてみたらどうかな。

1日1食で毎日元気なアツモン

アツモンはあまりご飯を食べないってタケGから聞いたんだけど、本当なの?


1日1食で済ませることも多いかな。


1食って、めっちゃお腹すきそうな気がするけど。一体、何食べてるの?


最初に青汁を飲んで、サラダなどで野菜をガツガツ食べる。その後でお豆腐やお魚などタンパク質をしっかり食べて、最後にご飯を少なめにといった感じだね。お肉もたまにガツっと食べるし、お蕎麦もよく食べるよ。お蕎麦はそばの種をすりつぶしてできているから、繊維と栄養がリッチなんだ。お蕎麦を食べてもインシュリンはそんなに出ないんだよ。1日1食は慣れると全然平気だし、むしろ3食食べるときより空腹感もないんだ。体の調子はとってもいいよ。


最初に野菜をたくさん食べるのがポイントですね。まず腸の中に、食物繊維をたっぷり入れておくわけでしょう。


その通り。それとタンパク質を多めに取るのも大事かな。原始人の食事ともいえるけれどね。


原始人って、どういうこと?


人が米や小麦などの穀物を栽培して食べるようになったのは、いつ頃からだと思う。


たしか社会科の歴史で習った気が……、1万年ぐらい前じゃなかったかな。


そう、その頃にいわゆる農耕社会が始まり、農業で食べものを作るようになった。では、その前は何を食べてたんだろう?


狩猟採集社会だったよね。マンモスとかみんなで追いかけてたんでしょう。お魚やどんぐりの実、果物なんかも食べてたって習ったよ。たしかに、アツモンの食べてるものと似てるかも。あれ?ということは、お肉とか野菜、果物だけでもちゃんと生きていられるってことじゃない。


動物を捕まえるって、そんなに簡単な話じゃないよね。だから原始人は、1日3回も食事をしていなかったと思うよ。


アツモンの1日1食って原始人のマネしてるの?


アハハハ、そんなことないけど。ただ、1日に1回しか食べないわけだから、何を食べたら体に良いだろうって真剣に考えるようになったよ。

ファスティングの効果

1日1食どころかファスティング、いわゆる断食もするんですよね。


1カ月に4日間断食すると、糖尿病や癌になりにくくアンチエイジング効果もあるという論文があってね。自分では「なんちゃって断食」っていってるけど。最初はおそるおそる1日断食やってみたら、続けられそうだったので、そのまま4日間やってみた。その後は、毎月、新月にあわせて4日間断食してるよ。


断食って、本当に何も食べないの?


まあ、そこはなんちゃってだからね。青汁に岩塩とワインビネガーを混ぜたものを1日に2回飲んでる。あと水をたっぷり飲む。食べものは何も口に入れないけれどね。


それでお腹すかないの?


不思議なんだけれど、お腹がすいた感じはしないんだよ。でもね、体に変化はあるよ。例えば軽い立ちくらみがあったり、心拍数が少し高くなったり。仕事をしていて頭がすっげぇ冴えてるなぁ~って感じるときがあれば、どうにも鈍くって仕方ないときもある。そんなときは1眠りすれば、また復活するんだよ。


すごいなあ。その断食を4日間も続けるんだね。


すると体重が減る、というか無駄な脂肪がなくなる。そしてね、宿便もきれいさっぱりなくなる。だからお腹の中がとってもきれいになった感じ、スッキリして気持ちいいよ。


アツモンって、パパよりも年上だよね。それなのに顔とか、めちゃくちゃツヤツヤしてるじゃない。これって、もしかして?


1日1食や断食の効果なのかもしれないね。実は、今も断食中なんだよ。


ケトジェニックダイエットも良いそうですね。


いわゆる糖質制限ダイエットだよね。炭水化物を少なくして、油やタンパク質を多いめに食べる。ケトジェニックダイエットには自制心を高める効果がある、とそんな論文もあったよ。油もいろんな種類があるけれど、私はオリーブや白いごま油などをたくさんとるようにしているよ。


じゃ、ダイエットとか断食とか、私もちょっとやってみたいかも。


おっと、カホはまだダメだよ。モデルの話をしたときにいったでしょう。


成長期には絶対に必要な栄養素があるんだ。それが不足すると体が大きくならないからな。


それに女性の場合は、もっとデリケートな問題もあるのよ。女性としての体ができあがる前、思春期に必要な栄養が不足すると、将来子どもを産めなくなる危険性があるからね。

生きているものを食べる

なんか食べるって、本当に大変なことなんだね。今まで食べものについては、あまり深く考えてなかったけれど。


そうよ。カホぐらいの年頃のときは、たくさん食べて健康に成長するのが大切なの。どんな食べものが、どのように体にいいのかはわかってるから、一緒に料理しながら教えてあげるね。


カホちゃんの毎日の食事は、美味しそうだし体にも良さそうなものばかりだよ。学校の給食も、プロの栄養士さんが子どもに必要な栄養素をしっかり考えて作ってくれているからね。でも、こうやって食べ方や何を食べると心身によいのかって関心をもつってすごい大切なことだよ。


健康で長生きできる食べものってあるのかな。


センテナリアンって知ってるかな。


なにそれ、初めて聞いた。


英語で100歳以上の人を意味する言葉だよ。イタリアに『センテナリアンの村』と呼ばれる場所がある。海沿いの小さな村でアッチャロリというんだ。


100歳以上の人がたくさんいるの?


確か、700人中80人ぐらいだったかな。小さな村で1割以上の人たちが100歳を超えているんだから大したもんだよね。


それって地中海式メニューの話だ!確かアメリカで看護師を対象に行われた調査結果でも、地中海式メニューを食べている人ほどテロメアが長かったとか。


テロメアってなに?


別名「命の回数券」とも呼ばれていて、細胞のDNAの端っこについているんだ。


そのテロメアは、老化すると短くなってDNAにキズが入りやすくなるんだよ。体によい食事をとっていると、テロメアを長く保てる、だから若さを維持できるんだろうね。


いきなりDNAとかわかんないよ。ちょっとむずかしい話はおいといて、地中海式メニューってどんなの?


簡単に紹介すると、地元で取れた新鮮な野菜や果物、豆やナッツと種、オリーブオイル、新鮮な魚をたくさん食べる。糖質が少なめで良質の脂肪や抗酸化物質が豊富に含まれているね。


食べるものや料理の仕方、そして食べ方によっても、体の調子はもちろん、長生きできるかどうかまで変わってくるんだね。


そうよ。そう思うと、毎日自分が食べているものを見る目も変わってくるでしょう。野菜もお魚も、生きているものを食べさせてもらって、人は生きているのよ。生きるって、すごいことだよね。

・地球人は、ご飯をたべないと死んでしまう
・でも、毎日3回食べなくても大丈夫らしい
・子どもと大人では必要な食べものが違う
・食べもの次第で長生きできる

カホちゃんのギモン シリーズ